POWER OF CREATIVIVTY

クリエィティブのメガネで経営をみるとこんなことが見えてくる。

選ばれる理由をつくる(差別化・ブランドの確立)

商品やサービスがあふれる時代に、なぜあなたを選ぶのか。その答えを見える化します。

経営の力を引き出す(採用・売上・社員の一体感)

採用、売上、社員のやる気。すべては「伝え方」で変わります。停滞を突破するクリエイティブを。

未来のワクワクを広げる(不安を期待に変え、行動を生む)

不安ばかりの時代から、期待できる未来へ。ワクワクの空気を広げるのもクリエイティブです。

クリエイティブの力

1. 助成金申請サポート

短期間で資料を整えなければならない状況で、要点を整理しビジュアル化。
「伝えたいこと」が一目でわかる資料に仕上げたことで、無事採択を獲得。
👉 第三者視点の整理とスピード感が成果に直結した事例。

2. 国際・全国アワードでの受賞サポート

表現方法や価値の伝え方を工夫し、わずか2年間で国内外のアワード8冠を達成。
👉 どう表現すれば響くかをデザインで翻訳し、成果につながった事例。

3. 文化資源の価値再発見と体験設計

歴史的な価値を見直し、外国人も楽しめる体験型パッケージを開発。
当初3,000円の想定を8,000円に設定しても満足度を獲得し、新市場を開拓。
お守りの見せ方を変えることで売上は1.5〜2倍に。
👉 見えにくい価値を可視化・体験化し、新しい収益と満足度を実現した事例。

4. 戦略的な販促物づくり

チラシ制作にあたり「誰にどう伝えるか」を徹底的に議論。
完成前から商品が売れ始め、最高価格帯の契約が早期に成立。
👉 ただ作るのではなく、戦略を共有することで現場の行動や成果に直結。

PAGE TOP